イベント報告 2012.12.14
しめ縄作り
12月も中旬に入りいよいよ年の瀬も迫ってまいりました。
竜爪園デイサービスセンターソレーナでは毎年の年末の行事である「しめ縄作り」を行いました。
わらを同じ長さで整えたあと根元の途中から二つに分けて三つ編みのようにねじって形を作ります。
わらを編む部分はとても力がいるため職員と力を合わせてねじっている姿が見られました。
その後わらのはみ出ているところを剪定して形を整えます。
最後に飾りをつけてしめ縄の完成です。
みなさん買ったものではなく手作りのしめ縄でお正月を迎えられることに喜びがあるようでした。
しめ縄は餅つきと同じく29日と31日をさけて28日頃飾り、七草粥が終わった8日頃外すのが良いようです。