☆ デイサービスほっこりーなでは、この時期恒例となっている干し柿つくりを
行いました。 今年も地元の柿を使用し、利用者の皆様の手作業で頑張りました。

☆ 「昔はどの家でもやっていたんだよ」 と根気よく皮を剥きますが、ヘタの部分
から薄く剥くのが大変な作業です。皆で協力し120個の吊るしが出来ました。
☆ 天候にもよりますが、1週間位で渋が抜け、柿を揉みほぐします。
そうすると、種がとれやすく美味しいものができるのだそうです。
次回のブログで過程を報告致します。
☆この柿は昨年作ったものを冷凍庫に保存し解凍したものです。
真っ白い粉がふき、大変甘く大好評でした。