イベント報告 2010.03.03
☆デイサービス ホッコリーナ 桃の節句
☆デイサービスの風物詩雛人形です。職員の私物ですが、35年前の人形です。顔が土で出
来ており奥深い表情があり、着物も昔の生地で古風のなかにも華やかさがあります。
☆昼食は手まり寿司とミニちらしです。こちらの地域では、ねぎぬた、白あえ、五目寿司が一
般的だそうですが、思わぬご馳走に今日が利用日で良かったね・・・と舌鼓を打っていまし
た。お吸い物のハマグリは、雛人形を片付ける際、ふたをすることから二枚貝が使われたそう
です。勉強になりました。
☆短冊に折り紙を貼り付け、思い思いの言葉を書き添えました。